GOOD 過去のダイビングログ

フィリピン ボホール島 GOODダイブショップ ダイビングログ

♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪

海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。
ガイドも自分達の資料として残していくそんなページです。
地球は生きている、天候もそれに合わせて変わってきています。
資料を蓄積することで、ボホールの海を本当に理解して行きたいと思います。
ゲスト様の時期選びの参考などにして頂けますと幸いです!

過去ダイビングログ一覧

2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

201710月のダイビング記録

曇り

10月31日

ダイビングなし

気温25~31度

 

 

おはようございます

朝方小雨も降り、雲で覆われた少し暗い朝

フィリピンはノーワーキングデイの本日

GOODもノーワーキングとなりまして、ボーイズは家族のもとへ

晴れ時々曇り

10月30日

カビラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度 20M

おはようございます

しっとりと明るい朝です

ゲスト様2名様とカビラオ島へ行ってきます

 

久しぶりのサウスへ行ってきました

透視度はまずまずでしたが
サンゴは台風の影響もあってか壊れ気味で少し寂しくなりました

先月ずっと探していたクロユリハゼの幼魚ちゃん

うっすらと透明なボディがかわいかったです

成魚は浅瀬でペアが2か所にいてくれました

クロスズメダイもきれいな配色にうっとり

ウミキノコと水中大草原、浅瀬の穴巡りを楽しんできました

一日ボートも快適に気持ちの良い海況でした

晴れ時々曇り

10月29日

アロナ

気温25~31度

水温29度

透視度 20M

おはようございます

雨上がりの朝となりました

本日はゲスト4名に2ガイドでアロナへ行ってきます

 

久しぶりのアロナ、少し風もありましたが

水中は問題なく快適

ドロップ沿いにじっとしていてくれるツバメウオ子供たちの群れ

ゆっくりと写真もとれました

コメット2匹とアーグスコメット1匹が同じ暗がりにいてくれ

気持ちよさげに泳いでいてかわいかったです

珍しい子はイエローテールブレニー

他のエリアではあまり見かけないレアな子に出会えましたよ

晴れ時々曇り

10月28日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度 20M

おはようございます。
晴れの日ボホール。本日2名のゲスト様をお迎えして
3名で パングラオ島へ行ってきます

 

比較的透視度もきれいになって快適でした

カエルアンコウは1匹やや大きめな個体が一匹移動しておりました

アカククリ幼魚はまだまだかわいいです

ヒレナガスズメダイの幼魚が増えたように感じます

浅瀬のクリームブレニーは存在感を表してくれました

水温がやや低くなり若干の寒さを感じます((+_+))

晴れて暑い午後でしたが

夕方スコールが競うな雲具合のショップ前です

晴れ時々曇り

10月27日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度10M

おはようございます

青空も見えますが、雲多めの朝

本日もマンツーにてパングラオ島へ行ってきます。

今日は幻の三ツ星ブルースズメを探す旅に出かけておりました

近場ではすり鉢のポイントへ
新しい発見はありませんでしたがBIGなグレートバラクーダに
アヤコショウダイが何匹かたまっていました
ダンダラスズメダイ幼魚にバロウズダムゼル

ブルーバックダムゼルのスズメダイ祭。

キンコの観察も楽しんできました

晴れ時々曇り

10月26日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度10M

おはようございます

青空も見えるボホール、低気圧はQENDANと名前も付きました

本日はセブから到着ゲスト様とマンツーにてパングラオダイブです

ただいま戻りました

水面はツルツル無風、無流れの海。おかげで水面水中ともに浮遊物が多く

視界は不良でした

アカククリ幼魚とイロブダイは健在

ヒレナガハギは影を潜めていました
浅瀬ではオブスキュアブレニーやセグメントブレニーも全身を見せてくれました
浅瀬のテーブルサンゴ内ではコバンハゼたちがウロウロ
マクロなインドカエルウオ幼魚もかわいかったです

一面綺麗だったウスユキウチワはほとんどなくなりました

午後は風もやや出てきて陸上は過ごしやすい晴れです

雨

10月25日

ダイビングなし

気温25~31度

 

 

おはようございます。 低気圧aは順調に北上中。フィリピン勢力圏内は明後日金曜日に
ルソン島の北をちょっとかすめる予定。朝からちょっと小雨中のボホールです。
今日ゲスト様1名様が到着です。

曇り

10月24日

ダイビングなし

気温25~31度

 

 

おはようございます。 引き続きゲスト様ゼロ名様の朝。雲はありますが、穏やかです。
天気図に熱帯低気圧aが登場。場所的にも今度は影響ないと考えつつ、
警戒レベルをちょっとあげて確認予定でっす。
ボホール ボホールトロピックスリゾートクラブ

晴れ時々曇り

10月23日

ダイビングなし

気温25~31度

 

 

おはようございます。久しぶりに太陽が出ている朝。
やっと台風21号の影響から抜けたボホールですが、ゲスト様がセブ空港からお帰りになる日。
ダイビングはお休みです。
ボホール 天気 バンカーボート バンカーボート
◆GOOD1号がドライダック終了で帰ってきました。

風強い

10月22日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます
台風は目をぐりぐりさせながら日本に向かいましたがこちらにもまだ雲を残しています

あさイチは風弱めのダイブショップ前

ゲスト様2名とパングラオ島へ行ってきます


午後になると、やはり風は強くなってきましたが・・・

カメラ派のダイバーお二人とじっくり撮影ダイブを楽しんできました。

ただいま来遊中のヒレナガハギもまだまだかわいいサイズで10cm未満でした。
ちっちゃなイソギンチャクモエビ、そして、コモンシコロサンゴにしがみつくタコ!
まだ、風の残るボホールです。

風強い

10月21日

カビラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

風は少し落ち着きましたが、曇り空のボホール

本日は、マンツーにてカビラオ島へ行ってきます。

長旅の車移動にてカビラオダイブから帰ってきました

水面も水中も穏やかで快適なダイビング

ウミウシが3種ケリドヌラワリアンスにキカモヨウウミウシ
シラナミイロウミウシ

ブリーカーズダムゼルは幼魚がとってもかわいかったです

久しぶりにアナエビたちと遊びブルーバックダムゼルが増えている小部屋をのぞいてきました

思いがけずギンガメアジのプチトルネードにも出会えたカビラオダイブでした

風強い

10月19日

パングラオ島

バリカサグ島

気温25~31度

水温29度

透視度15M~

おはようございます

昨日に引き続き沖は風が吹いています

本日はゲスト1名様はバリカサグ島、ゲスト2名様はパングラオ島と2ボートにて出発です。

 

時々強風が吹くダイビング

水中も昨日より濁りがありました。

パングラオチームはまったりダイブ、薄暗いせいか

オバケインコハゼがあちこちで顔を出してくれてました

出会えてうれしい子は、コガラシエビしかもペアで

めっちゃかわいかったですよ~

早く風止んでほしいです((+_+))

風強い

10月19日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度 20M~

おはようございます

台風PAOLOサマールの東を北上中、昨日の午後から風が強いです。

本日はゲスト3名様と1ガイド、ご近所ショップガイドさんとパングラオ島へ!

 

ただいま、出発の時は雨風が強かったですが

一本目終了ごろには風もなくなり、空も大分明るくなってきました

水中は浅瀬は少しうねりがありますが、透明度もまずまず

オオモンカエルアンコウは少し深いところへ移動してました

水面近くではグルクマが大口を開けてお食事

沖ではタカサゴが何かに追われていたのか、ものすごいスピードで

かなりの群れが大移動!体がキラキラとしてとってもきれい、しばし見とれてしまいました。

10月18日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度 25M~

おはようございます

今日はここちよい風のある朝です

セブからの到着3名様を待って5名様でパングラオ島へ出発です

 

昨日は切れ切れになっていたひれが綺麗に戻っていました

カニハゼとサカサクラゲ。大岩周りのオイランヨウジは見当たらず

カクレクマノミの卵の成長は早くも目が見えてきました

スクリブルドパイプフィッシュにセグメントブレニーたちを浅瀬でご紹介

水面は風が強かったですが水中はとってもきれいでした

10月17日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度10M~

おはようございます

今日は青空と雲がきれいな朝です

ゲスト様2名様とパングラオ島へ行ってきます

 

本日のミッションのひとつインドカエルウオ幼魚は結局いつもの場所にいてくれました

コバンハゼたちもどんどん大きくなります
アカネダルマハゼも幼魚で薄黄色。

アカハチハゼも一匹で幼魚はうっすらした体色がとってもきれいでした

あっという間に姿を隠すサラサハタ居ついてくれていると思われますまた探しに行ってきます

貴重なクラカケモンガラはすいすい逃げていきましたが

ヒレナガハギの幼魚はじっくり撮影を楽しめました

10月16日

バリカサグ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M~

おはようございます

フィリピン東海上の新たな低気圧進路も気になりますが

青空も見え始めたボホールです

本日はゲスト2名さまとバリカサグダイブへ出発です

 

ただいま、昼過ぎから風が強くなってきたバリカサグ

本日はバリカサグでマクロを楽しんできました

ムスメハギ幼魚小さくてかわいい子から登場

オオモンカエルアンコウやトサカリュウグウウミウシ

下ばっかり見ていると岩を挟んでカメと目が合う、お互いにびっくりです!

ノコギリダイ幼魚もじっとしていてくれました

珊瑚の中でもアカテンコバンハゼやアカネコバンハゼ

サンゴモエビ

ワライボヤを食べるアカフチリュウグウウミウシ

捕食されてるけど笑ってる感じが面白かったです

10月15日

カビラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度25M~

おはようございます

どんよりとした雲が居座り、沖は風も強そうです。

本日はゲスト3名に1ガイドでカビラオ島へ出発します

 

ただいま、本日のカビラオお天気はどうにかもってくれ

時折太陽も顔を見せてくれましたが、ダイビング終了とともに怪しい雲が、、、

風もさらに強くなり午後はずっと雨模様

水中は一転とっても穏やか

皆さま思い思いのところで止まり、気のすむまで写真撮影

小さめのクロスズメダイ幼魚とってもかわいかった~

手の動きが面白いニセアカホシカクレエビ、

ナデシコカクレエビはクサビライシに大家族でふえてます

久しぶりにバブルコーラルシュリンプ埋もれず出ていました

ハタタテサンカクハゼのペア、おチビのマンジュウイシモチもたくさん会えました

10月14 日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度15M~

おはようございます

今日は太陽もうかがえる朝です

風ほぼなし穏やかな出発ができそうです

ゲスト様は2名様パングラオ島へ行ってきます

 

若干の霧雨はありましたが1本目後からは太陽もでてきて風もやみ暖かくなりました

幼魚はイロブダイにアカククリをご紹介

幼魚ではないですがオオモンカエルアンコウも小さめとBIGサイズで登場してくれました
カクレクマノミはまたフレッシュな卵を育てていてオレンジのぴちぴちでした

オイランヨウジも少し卵がハッチアウトしていました

アカハチハゼ夫婦も定着してなかよくしてくれています

浅瀬はややどんよりしていましたが午後になるにつれて回復
気持ちよい一日でした

曇り

10月13日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

今のところ雲がかかり小雨が少しぱらついてる朝です

ゲスト様は2名様とパングラオ島へ行ってきます

 

午後になっても雲は取れませんが雨はやんで過ごしやすいです

今日の海の中も快適浅瀬にはうねりが入っていたので深度を保ちながら

お目当てのアカククリ幼魚に会いに行ってきました

ヤスジチョウチョウウオやアミチョウの黄色が目立ち

砂地では個体数は少なくなりましたがカニハゼ。ムーンスポット。十文字サラサハゼたちを観察

大きなサザナミフグに透明すぎるクアペテステヌイペスをご紹介してきました

10月12日

カビラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度5~30M

おはようございます

なんだか雲の多いお天気、東にあった低気圧が迫りつつあります

本日はゲスト2名様とカビラオ島へ行ってきます

 

低気圧ODETTEの影響の風で、南西の風だった本日

時折スコールも降りましたが、水中はきれいなところは30オーバー

風で舞い上がった砂で真っ白になってるところもあり

極端な透明度でしたが、流れもあまりなくゆっくりと楽しめました

大きなコガネアジが3匹悠々と沖を通り、浅瀬にはバラクーダ

久しぶりにギンガメアジの群れも登場

浅瀬では、アオウミガメやモンガラカワハギ・フチドリカワハギ

かわいかったです!

晴れ

10月11日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

本日はセブから到着ゲスト様を待って2名様とパングラオダイビングです

 

ちょと風があり浅瀬はうねりが少々

棚を降りれば問題ない程度、のんびりダイブ

エビ穴に立ち寄り、スザクサラサエビ・ヤイトサラサエビを堪能し

青さが際立つスプリンガーズダムゼル

キンセンイシモチは口を膨らませた個体が数匹

口内保育まだ卵が小さいのか、あまり口が開いてませんでした

コンビクトブレニーはぎゅっと凝縮して群れていたのですが、巣穴は確認できず、、、

浅瀬のハナダイ達は今日もきれいな舞を見せてくれていました

晴れ

10月10日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度3~10M

おはようございます

快晴の朝、本日は1か月ゲスト様とマンツーにてパングラオ島へ行ってきます

 

本日リクエストの普段いかないサンディーポイント

いつも見る子からあまり見かけない子まで

でもウミウシが多かったなぁ~

アカフチリュウグウ・シライトウミウシ・ツブツブコイボウミウシ

ヨイミヤミノヒラムシ・モンジャウミウシ

あと名前わからない子もいたり

スレンダーパイプフィッシュも久しぶりに登場でした

10月9日

バリカサグ島

気温25~31度

水温29度

透視度15~20M

おはようございます

雲のかかる朝ですが風はなく穏やかな水面です

ゲスト様は3名様2ガイドでバリカサグへ行ってきます

 

本日バリカサグほぼ流れなし

たっぷりマクロダイブを楽しんできました

アカネダルマハゼ、ミカドミドリイシエビ

アカメハゼたち、ヒレグロコショウダイ幼魚

アオウミガメは相変わらずたくさん!

沖ではカスミチョウチョウやハタタテダイたちがにぎやかでした

コンビクトブレニー親の巣穴確認できずでしたが

久しぶりのアカハチハゼリクエストにお答えしてきました

晴れ時々曇り

10月8日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度15M

おはようございます

少し雲多めの朝です。本日はゲスト5名に2ガイドでパングラオ島へ行ってきます

 

本日のパングラオ島は少し濁りが入っていましたがイロブダイにヒレナガハギの幼魚

エビ岩ではミカズキコモンエビとサラサエビたちを観察。

カクレクマノミはくりくりの目を付けた卵がたっぷり

オイランヨウジウオペアもお腹に卵を抱えていました

晴れ時々曇り

10月7日

バリカサグ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

夜の突風と雨を乗り越えて朝にはすっきり

気持ちよい青空が広がっています

ゲスト様は3名様とバリカサグ島へ行ってきます!

 

本日1本めのサンクチュアリは独占静かなダイブでしたが

そのほかは後半からダイバーだらけの水中でした

緩やかな流れがあり

カスミチョウチョウウオにランドールフュージュラーたちで沖はにぎわっていました

アカモンガラも大群で登場。

大きなオオモンカエルアンコウも流れの中を必死につかまっていました

岩陰に隠れていたタイマイの寝起きを襲撃!

大きなあくびを見せてくれてラッキー♪

晴れ時々曇り

10月6日

カビラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

やや雲の多い朝です

ゲスト様は5名様と2ガイドでカビラオ島へ行ってきます

 

さてさて本日の一番ニュースは!ばらくーだーーー!!!

それも懐かしの大群です

昔のバリカサグにいてくれたグループのように熱い層となって個体も大きかったです

流れが少し入ってきたので沖を眺めていたらゼブラ模様が!!

久しぶりのアドレナリンダイブでした

そして密度の濃かったタリサイではウミテングの大小ペアに

カビラオでは初めての確認、イエロードットバタフライフィッシュが登場してくれました

にぎやかな浅瀬のハードコーラルたちも元気に太陽を浴びて輝いていました

晴れ時々曇り

10月5日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

すっきりとした青空の朝です

本日はゲスト6名様に2ガイドでパングラオ島ダイビングです

 

今日も穏やかな一日でした

ツインスポットブレニーたちがちょろちょろ

オイランヨウジに久しぶりにリュウグウウミウシがいてくれました

アカメハゼたちも今日はのんびり観察
砂地ではカニハゼのほかツマグロサンカクハゼ、ハタタテシノビハゼ

エリグロギンポも全身みせてくれて3匹も登場でした

晴れスコール

10月4日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

今日も天気は良好気持ちのいい朝です

セブからの到着を待って

3名様でパングラオ島へ行ってきます

 

快適ダイビングからかえってきました

遠くの空に雨雲がスコールを持ってきそうな午後です

 

最近またアカメハゼがいなくなってしまいまして

ゲスト様も捜索してくれています

青い目の・・ということで違うのでは!?と話していましたが
ピンクの目の中が青く光っていたアカメハゼ!ということで落着
ウミウシは、シライト、クロスジリュウグウ、タスジミドリガイ

カエルアンコウBIGはゆらゆらとずいぶん不安定なところにしがみついておりました

水面でぐるぐるプチトルネードを作るグルクマ達

ルボックラスにクロヘリイトヒキベラたちも体色綺麗に群れていました

晴れ時々曇り

10月3日

バリカサグ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

青空も少し見える朝です

本日はゲスト5名様に2ガイドでバリカサグ目指します!

 

ただいま

空は雨雲と青空が入り混じっていましたが、雨には当たらず快適

水中は穏やかで、グルクマの食事シーンがすぐ横で開催され

迫力満点とえらの光り具合がとってもきれい

中層にはアカモンガラがひらひらと群れを成し

泳ぎ方がとっても愛らしい

ギンガメアジはスロープサイドにて

流れているもののまとまり感はなく

ギンガメリバーといったところでしょうか

三本目はパングラオ島の先端にて、ハナダイ・スズメダイの舞

ハードコーラルのステージの演出もあり癒されダイブでした。

晴れ時々曇り

10月2日

パングラオ島

カビラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度15M

おはようございます

風もなく穏やかです。本日はゲスト5名に2ガイドでカビラオ島

ゲスト2名様はパングラオダイビングへ出発です

 

今日は濁り気味のパングラオ

深くいけば抜けてる感じです

浅瀬を中心にのんびりダイブ、ハナダイやスズメダイもきれいですが

小さなホールズアイパファーのカップルとっても仲良く

同じところを順番にめぐっていきます

浅瀬だとボディードットもきれいです

コクテンフグも白い子。黄色の子・グレーの子といろんな色の個体

ちょっといつもより数が少なめでしたが、タイワンカマスも浅瀬で群れていましたよ

晴れ時々曇り

10月1日

パングラオ島

気温25~31度

水温29度

透視度20M

おはようございます

本日セブからの到着メンバーと合流

ゲスト5名様と3名様に分かれてガイド2人でパングラオ島へ出発です

 

パングラオ島からログ報告です!

1本目ライトハウス

カクレクマノミ・スプリンガーズダムゼル・ニチリンダテハゼ

バーチークダムゼル・コロールアネモネシュリンプ・ローランドダムゼル幼魚

2本目ハグダン

ブラックショルダースネークイール・バブルコーラルシュリンプ・タルボッツダムゼル

キャンディケインドワーフゴビー・オオモンカエルアンコウ大&小・イソギンチャクエビ

クロスジリュウグウウミウシ

3本目ドゥオル

イースタンクラウンアネモネフィッシュ・カニハゼ・ネオンテンジクダイ

オバケインコハゼ・マンジュウイシモチ・オイランヨウジのペア・ツインスポットブレニー

スコールも降らず快晴ベタ凪☆ダイビング日和な一日でした♪

過去ダイビングログ一覧